-
-
Labels: インターンシップ
インターンシップ8日目 素早く、解りやすく
この記事は サマーインターンシップ2011 のプログラムの一部として掲載させて頂いております。インターンシップ参加者の個人的な感想となりますことご了承ください。
今日のお題
インターンシップ、8日目です。
今日は、いくつか表示部分の補正をしました。
それから、主にコードレビューをしていただい部分を修正。
Satoshiさん、ご丁寧に本当に有難うございます。3歩進んで、3歩下がっている気もしますが、少しずつcakephpのコードを読めるようになってきていると思います。
みなさんのご指導に感謝です。
今日の気づき
今日は前回と引き続き、周りの人が読みやすいコードを書くことが重要だと経験できました。
素早く、解りやすくを目標にリートでコーディングを引き続き、勉強していきたいと思います!
おまけ
生まれてはじめて、「さーたーあんだぎー」を食べました。めっちゃ美味しかったです!
ランサーズではサービスを成長させてくれるエンジニア、デザイナーを募集しています!
ご興味がある方は、以下URLよりご応募ください。
【中途採用】
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
コーポレートエンジニア
SREエンジニア
【新卒採用・その他】
21・22新卒
その他採用情報
関連記事
-
-
インターンシップ 12日目 問題と対策
この記事は サマーインターンシップ2011 のプログラムの一部として掲載させて頂いております。インターンシップ参加者の個人的な感想となりますことご了承ください。 今日のお題 インターンシップ、12日目です。やっとですが、9日目から取り組んでいた機能のコーディン …
-
-
インターンシップ7日目 SQL
この記事は サマーインターンシップ2011 のプログラムの一部として掲載させて頂いております。インターンシップ参加者の個人的な感想となりますことご了承ください。 今日のお題 インターンシップ、7日目です。今日は、残課題の表示の絞り込み機能の修正を行いました。こ …
-
-
元料理人が入社してからの1ヶ月を振り返る
ランサーズ Advent Calendar 2020 4日目の記事です。 皆様はじめまして!今年の11月からインターンとしてジョインした平野達也と申します! ランサーズに入社する前は5年ほどフレンチの料理人をしていました。今回は入社に至る経緯と実務未経験で現 …