ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ > ツール/ライブラリ > [kintone + GAS]kintoneでコメントがされたらSlackでDMする

[kintone + GAS]kintoneでコメントがされたらSlackでDMする

nagamine.ken|2023年08月31日
ツール/ライブラリ

こんにちは!corpITチームの、コーポレートエンジニアの長峰です。

ランサーズのcorpITチームでは主に情シス、社内ツール開発の領域を担当しており、今回は社内ツール開発の一例をご紹介できればと思います。

1. はじめに

ランサーズでは社内申請システムとしてkintoneを導入していますが、

  • kintoneにコメントを記入しても気づかない。
  • kintoneで申請したものが完了になったことに気づかない。

という課題が発生していました。人によってはkintoneでコメントを記入した後、コメントしたことをSlackで相手に伝えるという方も…。

そこで作成したのが「コメントがされた場合や、申請のステータスが変わった場合に、申請者とメンションを当てた方にSlack通知する」というツールになります。

2. 実装

処理の流れとしては

  1. kintoneでwebhookを設定する
    1. 通知を送信する条件
      1. コメントの書き込み
      2. ステータスの更新
  2. GASでwebhookを受け取り、DMで通知する

となります。

2-1. kintoneでwebhookを設定

公式記事を参照してwebhookを設定します。webhook URLは後述するGASのwebhookになります。

2-2. GASでwebhookを受け取り、DMで通知する

※補足説明としてコメントを記載しています。
※実際の処理と一部異なります。

なお、上記ソースコードにてSlackのメンバー情報を取得する処理がありますが、そのメンバー情報は

  1. 毎朝早朝に、Slackからメンバー情報をすべて取得してスプレッドシートに保存
  2. メンバー情報が必要になったタイミングで、スプレッドシートに記録されているメンバー情報を取得

ということをしています。詳しくは拙書Qiitaを参照ください。

3. 効果

kintoneで操作をしたらSlackに通知が!これで見逃すこともなく、スムーズなコミュニケーションができますね!

4. さいごに

現状、kintoneのアプリを作成する度に、kintoneのアプリIDを登録する手作業が発生しているのでなんとかしたいですね〜。

今後、他のツールもご紹介できればと思うので、ぜひブックマークやフォローをお願いします!