ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ > DevOps > プロダクトの成功って何だっけ?~PdMの意思決定に役立つ考え方~

プロダクトの成功って何だっけ?~PdMの意思決定に役立つ考え方~

nishimuratakaho|2023年11月10日
DevOps
はじめまして、PdM兼エンジニアの西村です。
本記事では「プロダクトマネジメントのすべて」の紹介をさせていただきます。
プロダクトマネージャー(以下、PdM)の日々の業務の中核を占めるのは、意思決定です。コードを書くのがエンジニアの仕事であるように、PdMとしては戦略策定やそれに基づく施策立案が重要な役割となります。
しかし、実際の意思決定の場面では、「どちらが良いのか?」と悩んでしまうことも多いです。そこで、本書「プロダクトマネジメントのすべて」を読んで発見した、意思決定に役立つ考え方を紹介します。

プロダクトの成功とは?

「あなたのプロダクトは成功していますか?」と聞かれて、単純に答えられる人は稀でしょう。私自身もランサーズが成功しているかどうか、明確な答えを出すことはできませんでした。
「たくさんの人がプロダクトを利用してくれたら成功か?」「収益が出ていれば成功か?」など、何をもって成功と言えるのかは私自身も明確にするのが難しいでした。
本書が示している「プロダクトの成功」とは、「ビジョン」「ユーザー価値」「事業収益」のバランスが実現している状態を指します。これら3つの要素は単独ではなく、相互に補護しながら機能することでプロダクトは成功します。
具体的には、ビジョンはプロダクトの未来像、ユーザー価値はプロダクトがユーザーにとってどれほど価値があるか、事業収益はビジョンとユーザー価値が事業として成り立つかどうかを意味します。
この考え方は私に非常にフィットしました。

ビジョンの重要性

この本で特に感じたのが、ビジョンの重要性です。
「この機能、もっと使いやすくしたら良いだろう?」とか、「あれ、変えたら売上が上がるかも?」と疑問に感じることはよくあります。
その改善案、本当にビジョン達成につながるのでしょうか?ビジョンを見失ったままでは、プロダクトが真の成功へと進むことは遠いかもしれません。
私たちは毎日、何かを決定する場面に遭遇します。その際、「これ、本当にプロダクトの成功につながるのだろうか?」と立ち止まって考えることが重要です。こうした習慣を身につけることが、良い意思決定につながるのかもしれません。

まとめ

本記事では「プロダクトの成功」の定義と、プロダクトにおける「ビジョンの重要性」について紹介しました。
ランサーズも成功に向かって、一歩ずつ、しかし確実に進んでいきたいと思います。