こんにちは。
開発部の 神庭(godgarden)です。
いつもは技術記事を中心に書いていますが、今回は趣向を変えて社内で運営している 「開発ランチ」 を紹介したいと思います。
ランサーズ開発ランチ(Lunchers)
月に1, 2回ほど社内開発部メンバーと(エンジニア、デザイナー、PM)社外からゲストをお招きして、お弁当を食べながらカジュアルに交流をする開発ランチを行っています。
技術を知る・興味を持つ, 触れるきっかけや、エンジニアの横の繋がりの場を作りたいという思いから運営しています(みんな元気で参加しやすいランチの時間に開催しているのがミソ◎)
※ (”Lunchers” の由来は “lunch lancers” → lunchers からです)
もともとは社内メンバ限定の開発ランチだった。
もともと週に一度、社内のメンバーが集まってご飯を食べながら雑談をしたり、ランチのネタに飛び込みLTのような形で「開発ランチ」をしていました。
メンバーのコミュニケーションを目的に開催をしていたのですが、このような会 “あるある” かもしれませんが、会を重ねる毎に段々とマンネリした雰囲気となり、参加メンバーも固定化してくるようになっていました。
ランチタイムなので、それでも問題はないのですが、たまにはスパイスを投入した企画物があっても面白そうだなと考え、社外のゲストを招いての「開発ランチ」としてリプレイスしてみました。
第1回目のゲスト 〜はてな CRE 井上さん〜
第一回のゲストは “株式会社はてな CRE 井上(a_know)さん” にゲストとしてお越しいただいて、弊社も導入して大変お世話になっている Mackerel の話や CREの話しをしていただきました。
(余談ですが、井上さんとは地元岡山の時からの知り合だったため、お昼の時間に遊びに来ていただいてランチご一緒してもらいました。東京でご一緒出来て感慨深い…)
Mackerel(マカレル)におけるCREの取り組み
当日は、過去の登壇スライドをベースにアレンジしていただきながら話をしてもらいました。スライドと写真で雰囲気をつかんでいただければと思います。
トークキーワード
- Mackerelは社内の仲間を助ける社内ツールが始まり(自分たちがユーザーでもある)
- カスタマーサポートとサクセスの違い。コストセンターからプロフィットセンターに!
- はてなにおける CRE の KPI や試行錯誤の取り組み
- スペシャリスト・マネージメントだけでない新しいキャリアの選択肢の可能性を作りたい。その一つがCREでもある。
QAタイム
時間ぎりぎりまで質問が飛び交っていました。(井上さんのご飯食べる時間がなくなるほど…)
- どのようなKPIをたてているの?
- 予算みたいなものはもっているの?
- CREと名乗ったことによって社内外からの反応は変わった?
嬉しい効能
Mackerel に普段ふれる機会が少なかったメンバーも興味を持つきっかけになったり、ちょうどカスタマーサクセス的な動きをどう取り組んでいくべきか試行錯誤していたため、学びあり, 勇気と刺激をもらえました。
- 新卒メンバーがMackerelに興味を持つきっかけに繋がった。
- CREという役割の理解が深まり、社内にも浸透・理解が深まった。
- はてなさんでのカスタマーサクセスの取り組みを聞けて、良い意味で自分達のいま現在の立ち位置がわかった。(まだ試行錯誤できる&みんな試行錯誤でがんばってる…!!)
新卒メンバー達もMackerelデビューした
社内にもCRE用語も浸透をはじめた(とある対応に反応した様子)
アンケート
井上さんの熱量で盛り上がった実感はありつつ、今後の運営改善のためアンケートも取ってみました。
最後に
熱量高く素敵なテックトークをしてくれた, はてな井上さんありがとうございました!
開発ランチご一緒してくれる方、募集しております。遊びに来てください。DMなりお待ちしております!
(※ 本記事に掲載している資料や画像は、はてな 井上様から許諾済みです)