-
-
PHPカンファレンス福岡2018に登壇しました
SREチームの金澤です。
2018/06/16(土)に、PHPカンファレンス福岡に登壇させていただきました。
昨年に続き、2度目の登壇となりました。
この度は、採択していただきありがとうございました。
登壇内容
CakePHP 1.3 + PHP 5.3 → CakePHP 3 + PHP 7 バージョンアップ報告
Fusicホール/16:15~16:45(30分)
PHPバージョンアップ全般に関しては金澤が発表し、CakePHPのバージョンアップについてはアプリエンジニアの小林が発表しました。
昨年、バージョンアップすることを決定し、エンジニアブログとPHPカンファレンス福岡で社外に公表し、外部のPHP有識者の方々から助言をいただきながら進めてきました。
昨年の発表時は、まだ前準備のフェーズで、実際のバージョンアップに取り掛かったのは、2017/7頃からでした。
SREチームでは、PHP5.3 → 5.6 のバージョンアップから提案しましたが、アプリチームと協議した結果、CakePHP1.3 → 2.8から始めることにしました。
CakePHP1.3 → CakePHP2.8の移行作業は、共存させながらコントローラー単位で徐々に行っております。
普段の開発を止めずに同時並行でバージョンアップを行うためにこの方法を採用しました。
このあたりの経緯は、昨年のPHPカンファレンス東京でも発表させていただきました。
バージョンアップ開始当初は、専任の担当が3人で進めていましたが、2018/4から正式にSREチームを発足し、バージョンアッププロジェクト全体を担当しています。
現在は、手の空いたエンジニアにスポットでバージョンアップを依頼し、片手間ながらほぼ総力体制で取り掛かっています。
※今までに行ってきたバージョンアップの手順がほぼ確立されていたので、Github Wikiに手順を集約することで、難しいコントローラーでなければ、新卒エンジニアでも手伝える環境になっています。
2018/6時点で、CakePHP1.3 → CakePHP2.8の移行進捗は約70%です。
今後の展望としては、CakePHP1.3 → CakePHP2.8移行が完了したら、
PHP 5.3 → 5.6
CakePHP2.8 → 2.10
PHP 5.6 → 7.2
とバージョンアップを進めていく予定です。
登壇後、今年もたくさんの方にアドバイスをいただきました。
大変感謝しております。
年単位のプロジェクトでなので、時に会社の事情に左右されることもありますが、今後もプロジェクトを停滞させずに進めていきたいと思います。
ランサーズではサービスを成長させてくれるエンジニア、デザイナーを募集しています!
ご興味がある方は、以下URLよりご応募ください。
【中途採用】
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
コーポレートエンジニア
SREエンジニア
【新卒採用・その他】
21・22新卒
その他採用情報
関連記事
-
-
プログラミング言語Go読書会#13(7.11-8)[2017/06/21]
どうも、ameshoです。 先日Lancersで開催された「Go 読書会 #13」の記録をQiitaに書きました。 http://qiita.com/amesho/items/d7085e4bb8ea3073d1fc よろしくお願いします。
-
-
オブジェクト、ファクトリ、リポジトリ、サービスの実装例
ランサーズ Advent Calendar 2019 12日目の記事です。 緑茶は生茶派のotaです。 ランサーズの開発の際用いているオブジェクト、ファクトリ、リポジトリ、サービスのCakePHPでの実装のサンプルコードを公開しました。 https://git …
-
-
プログラミング言語Go読書会#8(5.3-5.7)[2017/05/10]
どうも、ameshoです。 先日Lancersで開催された「Go 読書会 #8」の記録をQiitaに書きました。 http://qiita.com/amesho/items/d7085e4bb8ea3073d1fc よろしくお願いします。