-
-
Labels: JavaScript
React入門 2018
@takepo です。
先日、【サポーターズ勉強会】React入門 というイベントで登壇させていただきました。
その登壇の際のスライドをあげさせていただきます。
内容はReact初心者向けのものになっていてコードサンプル付きで説明させていただきました。
- React とは
- React
- Component
- JSX
- props と state
- Componentライフサイクル
- よくReactと一緒に聞くRedux, yarn, webpackなどの概要説明
- JavaScript初心者の私が、React×ReduxによるSPA開発の一員になるまでの勉強法
スライド中にのせたこちらもぜひ!
ランサーズ流 React.js/redux アプリ開発入門
React Redux を用いた SPA 新規サービスを運用して得た知見と実装例
JavaScript初心者の私が、React×ReduxによるSPA開発の一員になるまで
ランサーズではサービスを成長させてくれるエンジニア、デザイナーを募集しています!
ご興味がある方は、以下URLよりご応募ください。
PHPエンジニア
Rubyエンジニア
サーバーサイドエンジニア
SREエンジニア
フロントエンドエンジニア
その他採用情報
関連記事
-
-
レスポンシブ対応の LP を簡単に作れるツールを React Redux で作った。ソースコードあり
pook チームの tsuyoshi です。レスポンシブ対応の LP を簡単に作れるツールへのニーズが社内で高まってきたので React Redux の練習がてら先日の開発合宿で作りました。社内でもランディングページの制作を依頼されたり、発注したりするわけです …
-
-
ES6 + React.js + Redux で作るチャットシステム
アプリケーションエンジニアのyutakaです。 先日ランサーズのメッセージ機能をリニューアルしました。 ランサーズのメッセージ機能はリアルタイムのチャット形式で他のユーザーさんとコミュニケーションがとれる機能となっています。 リニューアルに伴って、フロントエン …
-
-
react-redux v5.0.0でredux-form, material-uiを併用時、フォームの日本語入力が1文字目で確定される問題の対策
森です。しばらく日々のこまごまとした課題とその解決をブログに書き残しておくことにしました。 現象 redux-form の入力欄(Field)を material-ui(TextField)で作成しています。react-redux の v5.0.0-rc.1 …