-
-
Labels: DevOps, JavaScript
React Redux を用いた SPA 新規サービスを運用して得た知見と実装例
@tsuyoshi です。先日行われた React Redux を用いた SPA 新規サービスを運用して得た知見と実装例 と言うイベントで使ったスライドをアップロードしました。 https://pook.life/ と言うサービスをReact Redux の SPA で運用して得た知見などを共有できればと思い。公開してみた次第です。
内容としては
- 利用しているライブラリや開発環境、開発フロー
- コードベースでの実装例の紹介
- その他 SPA サービスを運用する上での構成や知見
など、実例や結果を交えながら説明しています。
何かの参考になれば幸いです。
スライドを貼ってますが、以下のgoogle スライドで見た方が、アニメーションとか動いて見やすいかもしれません。
https://docs.google.com/presentation/d/1TIEg5rYJ9vlWTSO6etwupBBO0egapA1lIwVh3Fw4k84
ランサーズではサービスを成長させてくれるエンジニア、デザイナーを募集しています!
ご興味がある方は、以下URLよりご応募ください。
【中途採用】
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
コーポレートエンジニア
SREエンジニア
【新卒採用・その他】
21・22新卒
その他採用情報
関連記事
-
-
ハイパフォーマンスな開発合宿をする3つの秘訣
おはこんにちばんは!ランサーズエンジニアの satoshi です。 今回は開発合宿のすすめ的記事を共有させていただきます。 はじめに ランサーズ開発チームでは年に一度、日頃の業務から身を置き、技術やサービスに向き合うために、都会の喧騒から離れ、自 …
-
-
具体例で見るユーザーファーストなプロダクト改善プロセス
こんにちは。「ランサーズ」というサービスのプロダクトマネージャーをしております、新卒2年目の齋藤です。 独学でUIデザインを学んでおり、部署は違いますが、このユーザーファーストデザイン室にもこっそり参加している人間です。 今日はデザインの話から少し遠くなります …
-
-
githubのissue, pull request 検索をハックする!
こんにちは、エンジニアの上野です。 ランサーズストア の開発責任者として日々奮闘中です。 今日は、エンジニアみんな大好きgithubの検索クエリをハックする!!と題して、検索クエリの解説をしようと思います。githubではissueやpull requestを …