-
-
Labels: JavaScript
mocha のテスト実行前にグローバル変数をセットする方法
森です。
mocha のテスト実行前にグローバル変数をセットする方法を調べました。
コマンド引数か mocha.opts で、設定ファイルを require することで、うまくゆきました。以下の例では、–require ./test/setup.js の他に、–require babel-register も指定しています。
▼ ./test/setup.js
import { JSDOM } from ‘jsdom’;
const doc = new JSDOM(‘<!doctype html><html><body></body></html>’, {
url: ‘http://localhost’,
});
global.document = doc.window.document;
global.window = doc.window;global.window.localStorage = localStorage;
global.window.google = ‘test’;
global.navigator = {
userAgent: ‘all’,
};
global.Raven = false;
global.APP = {
‘HOGE’: ‘fuga’,
}
ランサーズではサービスを成長させてくれるエンジニア、デザイナーを募集しています!
ご興味がある方は、以下URLよりご応募ください。
【中途採用】
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
コーポレートエンジニア
SREエンジニア
【新卒採用・その他】
21・22新卒
その他採用情報
関連記事
-
-
NodeJS, WebSockets and the real-time web
Today our team held first presentation of the series “lancers|conf”. The idea behind “lancers|conf” is to …
-
-
ランサーズ開発合宿2019 GASとSmartHR APIで業務効率化
みなさんこんにちは。 ランサーズでインターンをしている神谷(GunjiKamiya)です。 自身初投稿となる今回の記事では、自分が参加したLancers開発合宿2019でのことについて書いていこうと思います。 Lancersの開発部では、1年に一度大都会東京を …
-
-
レスポンシブ対応の LP を簡単に作れるツールを React Redux で作った。ソースコードあり
pook チームの tsuyoshi です。レスポンシブ対応の LP を簡単に作れるツールへのニーズが社内で高まってきたので React Redux の練習がてら先日の開発合宿で作りました。社内でもランディングページの制作を依頼されたり、発注したりするわけです …