ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ > PHP > CakePHP > CakePHP 3.4 ORM のクエリを調べてみた exists 編

CakePHP 3.4 ORM のクエリを調べてみた exists 編

nakajiman|2017年07月14日
CakePHP

愛犬のダックスをサマーカットし過ぎて失敗した nakajiman です。毛並みがチクチクして痛いのです。

CakePHP 3.4 ORM がどんなクエリを発行しているのか調べてみます。まず、簡単なところで、レコードが存在するかどうか調べる exists を見てみます。

Cake Console を使います。CakePHP のバージョン は、次のとおりです。

$ bin/cake console
>>> use Cake\Core\Configure;
>>> Configure::version();
=> "3.4.9"

続けて Cake Console でクエリログを表示する ようにします。

>>> use Cake\Log\Log;
>>> Log::config('queries', ['className' => 'Console', 'stream' => 'php://stderr', 'scopes' => ['queriesLog']]);
>>> $cm = \Cake\Datasource\ConnectionManager::get('default');
>>> $cm->logQueries(true);

Users テーブルにある ID を持つレコードが存在するか exists で確認してみます。

>>> use Cake\ORM\TableRegistry;
>>> $User = TableRegistry::get('Users');
>>> $User->exists(['id' => 1]);

次のようなクエリが発行されました。SELECT 1 は、まったくデータをフェッチしないということですね。また LIMIT 1 で走査する範囲を最小にしてますね。CakePHP 1.3 だと COUNT 句を使っていて、スケールしたら死亡フラグが立ってたんですが、これなら安心ですね。

SELECT 1 AS `existing` FROM users Users WHERE id = 1 LIMIT 1

ソースコードも確認してみます。お、Hydration を無効にして、Entity を生成しないようにしてますね。ソースコードレベルでもコストを抑える工夫がされてます。

    /**
     * {@inheritDoc}
     */
    public function exists($conditions)
    {
        return (bool)count(
            $this->find('all')
            ->select(['existing' => 1])
            ->where($conditions)
            ->limit(1)
            ->enableHydration(false)
            ->toArray()
        );
    }

といった感じで CakePHP 3.4 の exists は、なかなかの好印象でした。