-
-
Labels: WordPress
WordPressで投稿者ごとの記事一覧ページを実装する方法
読書はカフェよりも大学図書館派のota(@purratto)です。実は一般にも開放しているところが多く、広々としていて開放的で、閲覧席がたくさんあるので席が埋まっていて座れないことがほぼなくて良いです(大学にもよるんでしょうが笑)。
WordPressで投稿者ごとの記事一覧ページを作成したので、その実装方法を解説します。
デモはこちら
下記のファイルを作成すると {ドメイン名}/author/{ユーザー名} にアクセスすると投稿者ごとの記事一覧が表示されます。
wp-content/themes/{テーマ名}/author.php
<?php $userId = get_query_var('author'); ?> <?php $user = get_userdata($userId); ?> <h1><?php echo $user->display_name; ?><span> の投稿一覧</span></h1> <?php if (!empty($user->description)) { ?> <p><?php echo $user->description; ?></p> <?php } ?> <?php $posts = get_posts("author=$userId&orderby=date&post_type=post&numberposts=1000"); ?> <?php if (!empty($posts)) { ?> <ul> <?php foreach( $posts as $post ) : setup_postdata($post); ?> <li><a href="<?php the_permalink() ?>"><?php the_title(); ?></a> <?php echo get_the_date("Y/n/j");?></li> <?php endforeach; ?> <?php wp_reset_postdata(); ?> </ul> <?php } ?>
参考になれば幸いです。
ランサーズではサービスを成長させてくれるエンジニア、デザイナーを募集しています!
ご興味がある方は、以下URLよりご応募ください。
【中途採用】
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
コーポレートエンジニア
SREエンジニア
【新卒採用・その他】
21・22新卒
その他採用情報
関連記事
-
-
[AWSでWordPressのスケールアウト]PHPカンファレンス仙台2019に参戦してきた!
SRE/採用広報のあだちんです!! というわけで!! PHPカンファレンス仙台2019にて、弊社SREチームリーダー金澤さんが登壇するので、初!仙台に行ってきました!!その様子と登壇内容を簡単に解説&ブログしていきます。 SESSION https:/ …
-
-
WordPressのプラグインを改造して本家に取り込んでもらおうと思った話
SREチームの金澤です。 Lancers(ランサーズ) Advent Calendar 2018 7日目の記事になります。 昨日は、odrum428さんの「slackで動くピアボーナス機能を実装した話」でした。 今年は、Lancers以外のAdvent Cal …
-
-
AWSでWordPressのスケールアウト
インフラエンジニアの金澤です。 今回は、AWS上のWordPressサーバーをスケールアウトするために行った手順について紹介いたします。 ランサーズで運用しているWordPressサービス ランサーズでは10以上のWordPressサービスをAWSで運用してい …