-
-
Labels:
イベント/登壇
投稿者:amesho
どうも、ameshoです。 先日Lancersで開催された「Go 読書会 #6」の記録をQiitaに書きました。 http://qiita.com/amesho/items/43ea6d2675b6c8784a0c よろしくお願いします。
-
-
Labels:
JavaScript, SEO
投稿者:ota
飲み物は常温派のota(@purratto)です。自動販売機で常温のものも販売してくれればいいのになあ、と常々思っています。 ランサーズストアでSEOフレンドリーな無限スクロールをjQueryで実装しました。 サンプル向けに一部修正したコードを公開します。参考 …
-
-
Labels:
WordPress
投稿者:ota
ota(@purratto)です。 WordPressでCSSを編集したときに即座に反映されなかったことはありませんか? これはブラウザキャッシュが原因です。 style.css読み込み箇所を下記のように変更するだけでstyle.cssを即座に確実に反映できる …
-
-
Labels:
イベント/登壇
投稿者:amesho
どうも、ameshoです。 先日Lancersで開催された「Go 読書会 #5」の記録をQiitaに書きました。 http://qiita.com/amesho/items/0d2ea220a1ee11019759 よろしくお願いします。
-
-
Labels:
JavaScript, ツール/ライブラリ
投稿者:mori-dev
森です。仕事でのちょっとしたコミットをブログ記事化するシリーズです。今日は Webpack の話題です。 課題 環境ごとに値の異なる定数として、git で管理できるものと git で管理すべきではないものがあります。後者は dotenv と Webpack の …
-
-
Labels:
JavaScript
投稿者:mori-dev
森です。本日の課題とその対処です。 課題 外部ライブラリの関数が、コールバックスタイルのため、redux-saga の自前実装部分との実装の統一感がない。たとえば、navigator.geolocation.getCurrentPosition で現在地を取得 …
-
-
Labels:
イベント/登壇
投稿者:amesho
どうも、ameshoです。 先日Lancersで開催された「Go 読書会 #4」の記録をQiitaに書きました。 http://qiita.com/amesho/items/0d2ea220a1ee11019759 よろしくお願いします。
-
-
Labels:
ツール/ライブラリ
投稿者:mori-dev
森です。わりと最近書いた便利なシェルスクリプトのご紹介です。 要件 私たちのプロジェクトは、Git のコミットがある程度きれいです。個々のコミットやプルリクがクックブックのように利用できます。コミットメッセージをキーにコミットを検索して、その内容を表示したいで …
-
-
Labels:
JavaScript
投稿者:mori-dev
森です。しばらく日々のこまごまとした課題とその解決をブログに書き残しておくことにしました。 現象 redux-form の入力欄(Field)を material-ui(TextField)で作成しています。react-redux の v5.0.0-rc.1 …
-
-
Labels:
イベント/登壇
投稿者:amesho
どうも、ameshoです。 先日Lancersで開催された「Go 読書会 #3」の記録をQiitaに書きました。 http://qiita.com/amesho/items/0d2ea220a1ee11019759 よろしくお願いします。